オードリーの春日俊彰はかっこいい?筋肉と年収と家について
本記事はオードリーの春日俊彰さんについて、記述しております。
オードリーの春日俊彰さんの筋肉が最近見ないうちに凄い事になっておりました。
完全に筋肉マンです。その筋肉力は小島よしおさんを凌ぐ感じがしますね。
もともと骨格ががっちりしていそうですが、筋肉自体はぷよぷよでしたよね?
それがなぜ筋肉マンに。一体、何があったというのでしょう。
調べると、春日俊彰さんは1年前ぐらいからボディビルを始められたそうです。
プロの先生を講師につけて、かなり過酷なトレーニングも行ったようです。
筋肉を鍛え始めた理由は本人もよくわからないそうです。
強いて言えば、というような感じで、途中から筋肉キャラに変わった人は居ないからと言っておりました。
それぐらいの、理由だったそうです。
しかし、それで一年近くも続けられるのは凄いと思います。
継続は力なりという言葉は春日俊彰の筋肉に象徴されておりますね。
春日俊彰さんはこの筋肉キャラで仕事ももらっているのですから実際には仕事の内といってもいいのかもしれませんが、
でも、春日俊彰さんと筋肉キャラって相性いい感じがします。
そういえば、春日俊彰さんってかっこいい、と感じている女性の方も多いそうですね。
仲でも前髪を落とした春日俊彰さんがかっこいいと評判です。
調べてみると、確かにイケメンですね。なんかエリートサラリーマンみたい。
よくよく見てみるとオードリーって、芸人さんの中でもルックスいい方ですよね。
さて、春日俊彰さんって、オードリー自体の活動でもかなりの年収があったかと思うのですが、筋肉キャラで仕事も増えた結果、年収はいくら位あるのでしょうかね。
気になりました。
少し前の情報ですが、調べてみるとオードリーの若林さんが1億2千万円、春日さんが1億1千万円とのことでした。
もっとも、この年収がずっと継続していくということはないかもしれませんが、オードリーのお二人で言えば、もう平均的なサラリーマンの一生分の貯金はありそうですね。
凄いです。
これだけの年収を稼いでいる春日俊彰さんですが、阿佐ヶ谷のむつみ荘という、学生さんが住んでいそうな家に住んでいた事も話題になりましたよね。
春日俊彰さんはけちとか言うわけではなく、純粋に節約するのが好きだという話です。
以前、何かの番組で「深夜、有楽町にいて立川に1000円落ちていたら、拾いに行くか」という問いに春日俊彰さんは行く、と即答。
この発言にその性格が表されている気がしますね。
けちな人でも、深夜電車もない状態で有楽町から立川には行かないでしょう。
行く行動に1000円以上の価値が見いだせないからです。
春日俊彰さんは多分、損得の事を考えているわけではなく、いうなれば節約が趣味に近い感じなのかな、と思いました。
ランダム記事
-
-
ミュウミュウコンは整形失敗したのか?疑惑の画像を検証してみた
この記事は中国に人気女優、ミュウミュウコンさんの整形失敗疑惑について述べております。 &nbs